お知らせ

歯ブラシが届きにくい場所

歯並びが悪い場所や、奥歯、歯と詰め物との隙間。こういった場所は歯ブラシが届きにくく、歯垢(プラーク)が残りやすい要注意です。

《ポイント》

・歯並びが悪い部分

・奥歯の溝

・前歯の裏側

・歯と詰め物との隙間

・歯と歯ぐきの境目

これらは特に丁寧に磨きましょう。

普通の歯ブラシでは60%程度の歯垢しか落とせないと言われています。

「デンタルフロス」や「タフトブラシ」、「歯間ブラシ」といった清掃器具を併用すると、より効果的に磨けます。

茅ヶ崎 歯医者/歯科|宮坂歯科医院 茅ヶ崎で30年の実績

日付:  カテゴリ:Uncategorized

無痛インプラント治療

無痛インプラント治療とは静脈麻酔(静脈内鎮静法)を利用した治療法で、緊張感や精神的不安・恐怖心などを和らげ、リラックスした状態でインプラント手術を受けていただける麻酔法です。ストレスのない麻酔法を使用し、寝ている間にアッという間にインプラント手術が終わりますので、多くの患者さんが「目が覚めたら手術が終わっていた。こんなに楽だとは思わなかった」とおっしゃっています。なお静脈麻酔は、単独では行なわず、一般の歯科治療でも用いる局所麻酔を併用します。局所麻酔は、インプラント手術を行なう部位周辺に注射器で麻酔薬を投与し、痛みを和らげるためのものです。

また全身麻酔と聞くと恐くてあまり行いたくないという方がいますが、静脈麻酔と全身麻酔は異なります。全身麻酔では意識がなく、自発呼吸はできなく、入院が必要ですが、静脈麻酔では意識はあり、自発呼吸もでき、入院は不要です。

https://miyasaka-shika.com/implant-sedation.html

茅ヶ崎 歯医者/歯科|宮坂歯科医院 茅ヶ崎で30年の実績

日付:  カテゴリ:お知らせ

休診日

7/1(金)は都合により休診致します。

7/2(土)より通常営業致します。

茅ヶ崎 歯医者/歯科|宮坂歯科医院 茅ヶ崎で30年の実績

日付:  カテゴリ:お知らせ

歯周病治療について

歯周病は必ずかかるわけではありませんが、日本人の3人に2人は歯周病になっていると言われています。

歯周病の原因として、細菌(ポケット周辺やポケット内の細菌、プラーク)、環境(喫煙、ストレス、薬物等)、宿主(患者さん自身の体質、全身疾患等)が関係します。

歯周病の原因と言われるプラークとは、口の中の歯に付着した細菌の塊と考えておくと良いでしょう。白色から黄白色の軟性物質で、20%が有形成分で、非常に多くの細菌とその産生物を含んでおり、80%が水分です。

プラークは、バイオフィルム(排水溝のヌメリのようなもの)の状態で歯に強く付着しており、口をゆすいだりしただけでは取り除けません。また、うがい薬やマウスウォッシュの有効成分はバイオフィルムの内部まで浸透するのが難しいため、歯間ブラシや歯ブラシによって物理的にとることが必要です。

https://miyasaka-shika.com/perio.html

茅ヶ崎 歯医者/歯科|宮坂歯科医院 茅ヶ崎で30年の実績

日付:  カテゴリ:お知らせ

予防治療の大切さ

むし歯や歯周病になってもある程度治療することはできますが、完全に元の状態に戻すことはできません。歯周病は、歯を失う恐れのある怖い病気で、生活習慣病との関わりも指摘されています。

心身の健康を保つためには、2〜3ヶ月に1度、定期的なメンテナンスを受けることが大切といわれています。

《予防治療の良い点》
①虫歯や歯周病を未然に防ぐ
定期的に歯科医院に通ってクリーニングを受けていただくことにより、むし歯菌や歯周病菌を除去します。

②自分の歯で食事を楽しめる
自分の歯でしっかりと生涯噛めるということは、健康増進や脳の活性化に繋がります。

③お口の中がすっきりする
クリーニングでは歯垢や歯石、細菌のかたまり(バイオフィルム)のほか、着色汚れも落とすことができます。そのため、お口の中がすっきりと快適になり、その違いを実感していただけます。

④費用が抑えられる
早期でむし歯や歯周病を発見することで、経済面でも安く済むようになり、治療に取られる時間も少なく済みます。

ぜひ当院で、「予防」の第一歩をスタートしてみてください。
宮坂歯科医院
〒253-0061
神奈川県茅ヶ崎市南湖4-5-3
TEL:0467-87-3311

茅ヶ崎 歯医者/歯科|宮坂歯科医院 茅ヶ崎で30年の実績

日付:  カテゴリ:お知らせ

休診日

5/25(水)は都合により休診になります。

27(金)より通常営業致します。

茅ヶ崎 歯医者/歯科|宮坂歯科医院 茅ヶ崎で30年の実績

日付:  カテゴリ:お知らせ

学校歯科医について

当院院長は茅ヶ崎市立東海岸小学校校医を35年間勤めさせていただいております。
(社会福祉法人ひまわり愛児園園医も併任)
当院歯科医師も小学校健診の際、お世話になりました。
今後とも地域医療に貢献させていただきます、どうぞよろしくお願い致します。

宮坂歯科医院
〒253-0061
神奈川県茅ヶ崎市南湖4-5-3
TEL:0467-87-3311

茅ヶ崎 歯医者/歯科|宮坂歯科医院 茅ヶ崎で30年の実績

日付:  カテゴリ:お知らせ

宮坂歯科医院公式LINE Facebook Instagramアカウント開設しました!

宮坂歯科医院は、公式アカウントを開設しました。
当院の最新情報をご案内していきますので是非チェックしてください。

ホームページタイトル横のSNSボタンからもチェック可能です。


【公式LINEアカウント(@ 366uhdws)】
https://page.line.me/366uhdws

【公式Facebookアカウント(@miyasakashika)】

https://www.facebook.com/miyasakashika

【公式Instagramアカウント(miyasakashika)】

https://www.instagram.com/miyasakashika/

宮坂歯科医院
〒253-0061
神奈川県茅ケ崎市南湖4-5-3
TEL:0467-87-3311
インプラント本体10年保証、上部構造物2年保証

茅ヶ崎 歯医者/歯科|宮坂歯科医院 茅ヶ崎で30年の実績

日付:  カテゴリ:お知らせ

宮坂歯科医院での麻酔について

当院では各患者様毎に麻酔の量を調整できます。
麻酔の効きやすい方、効きにくい方は遠慮なくお申し出ください。
また、注射による麻酔の前に表面麻酔を数分間置き、極力痛みが少ない麻酔を目指しております。
経験豊富なドクターが院長を務めております、優しいアプローチを心がけておりますので、安心してお越しください。

宮坂歯科医院
〒253-0061
神奈川県茅ケ崎市南湖4-5-3
TEL:0467-87-3311
インプラント本体10年保証、上部構造物2年保証

茅ヶ崎 歯医者/歯科|宮坂歯科医院

茅ヶ崎 歯医者/歯科|宮坂歯科医院 茅ヶ崎で30年の実績

日付:  カテゴリ:お知らせ

インプラント治療について

患者さんが相談にいらした時、「CT診断が必要なのはわかるが、治療をはじめる前から何万円もお金がかかるとなると、躊躇してしまう」とよく聞きます。
インプラントは顎の骨の状態が良くないとリスクが発生します。歯が抜けた状態や歯周病が進行した状態を放置すると骨が吸収し、痩せ細っていきますので、一刻も早く相談していただくことをお勧めしますが、診断にお金がかかることが足かせとなっているようです。
そのため、当院ではインプラント相談時のCT撮影代(大学病院2万6千円相当)と相談料(1万5千円相当)はいただかないことにしました。顎骨が健康なうちに、安心してお早めにご相談ください。
※初診料、検査代はかかります(目安3~4千円程度)

まずはインプラントのご相談のみでも受け付けておりますのでお気軽にご予約ください。

宮坂歯科医院
〒253-0061
神奈川県茅ケ崎市南湖4-5-3
TEL:0467-87-3311
インプラント本体10年保証、上部構造物2年保証

茅ヶ崎 歯医者/歯科|宮坂歯科医院 茅ヶ崎で30年の実績

日付:  カテゴリ:インプラント